スタミナ満点彩りカレー

材料(2人分)

玄米か白米
300g
鶏肉
300g
ジャガイモ
1個
タマネギ
小2個
ニンジン
小1本
ナス
1個
オクラ
2本
トマト
中1個
万願寺とうがらし
2本
ピーマン
1個
市販のカレールウ
50g
市販のグリーンカレールウ
27g(1/2箱)
200cc
牛乳
100cc
フルーツ缶詰のシロップ
200cc
ニンニク
1片(みじん切り)
しょうが
1片(みじん切り)
ローリエ
2枚
サラダ油
適量

作り方

  • ① トマトは湯剥きしてくし切り、オクラは茹でて食べやすい大きさにカットする。
  • ② ピーマンとタマネギはくし切り、ナスは1cmの輪切り、鶏肉と皮を剥いたジャガイモ、ニンジンはそれぞれ1口大にカットする。
  • ③ ②のピーマンとナス、万願寺とうがらしは両面焦げ目がつくまで炒める。
  • ④ 鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにしたニンニクとしょうがを入れて香りをたたせる。
  • ⑤ ④に鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギを入れて炒める。
  • ⑥ タマネギがしんなりしたら水、牛乳、フルーツ缶詰のシロップとローリエを加え、灰汁を取りながら煮込む。
  • ⑦ 野菜に火が通ったら火を止め、カレールウを溶かす。
  • ⑧ 再び火をつけ強火にして煮込み、なじんだら火を止める。
  • ⑨ 皿に好みのご飯(玄米か白米)とナス、オクラ、ピーマン、万願寺とうがらし、トマトをきれいに盛り付け、カレーをかけたら出来上がり。

ポイント

秋山 千代子さん(泉崎村泉崎)



自家製野菜をふんだんに使いました!いろいろな野菜を入れて作ってみてください。みんな大好きなカレーで栄養満点な夏野菜をたくさん食べて残暑を乗り切りましょう♪

《付け合わせ》
夏野菜の甘酢漬け
《デザート》
フルーツたっぷりヨーグルト

自家製野菜の酢漬けとカレーで使った缶詰のフルーツを載せたヨーグルトを添えて、バランスの良い献立が完成!

Page Top