三色大福
大福 共通材料(10個分)
- 砂糖
- 100g
- 水
- 250cc
- あんこ
- 250g
- 片栗粉
- 適量
えごま大福 材料(10個分)
- 餅米粉
- 200g
- えごま(えごま粉用)
- 10g
- えごま(餡用)
- 30g
紫いも大福 材料(10個分)
- 餅米粉
- 140g
- 紫いも
- 60g
カボチャ大福 材料(10個分)
- 餅米粉
- 140g
- カボチャ
- 60g
えごま大福の下準備
- 1.えごまの半分はそのまま、半分はすりつぶしてあんこと混ぜる。
- 2.えごまを皿などに並べ、レンジで乾かし水分を飛ばす。揉んで細かくし、えごま粉を作る。
紫いも大福・カボチャ大福の下準備
- 1.紫いも・カボチャはそれぞれ煮て、つぶして餡にする。
共通の作り方
- 1.餅米粉、砂糖、水をボールに入れ、混ぜて生地を作る。
- 2.蒸し器にクッキングシートを敷き、その上に①を入れて、15分蒸す。
- 3.②が蒸し上がったら、えごま粉や紫いも・カボチャ餡を適量入れ混ぜる。
- 4.蒸し上がった生地に片栗粉を付けながらあんこを包む。
大平絹代さん(白河市・東釜子)
ブルーベリー・いちごのジャムなどを生地に入れあんこを包めば季節に合わせたきれいな色のだいふくが出来ますよ。