コンプライアンス
日頃は、JAの各事業をご利用いただき、深く感謝申し上げます。
ご利用いただいている皆様には、各事業を安心してご利用いただけますよう、次のとおり取扱いをしております。
~ 信用事業編 ~
- ○お客様の財産を守るために印鑑をお預かりすることはできません。
- ○JAの職員がお客様のキャッシュカードの暗証番号を聞き取ることはありません。
- ○現金・通帳・証書等をお預かりする場合は、受取書を発行しております。また、お届け後は受取書を回収しております。
- ○定期貯金・定期積金の満期金および解約金は、貯金者ご本人の貯金口座への入金をお願いします。
- ○住所、氏名、相続等について変更がございましたら、お取引支店までお届けをお願いいたします。
- ○夜間の集金につきましては、取扱いの安全面を考慮し、原則として実施しておりません。
- ○本人確認のため、免許証・健康保険証等の提示をお願いする場合がございますのでご協力願います。
~ 共済事業編 ~
- ○生命総合共済のご契約の際は、「契約概要」「注意喚起情報」の内容をご理解いただいた後、「意向確認」を行ったうえで申込いただき、ご契約のしおり・約款を交付しております。生命総合共済は申込時に冊子での交付かWeb閲覧か選択いただけます。
- ○建物更生共済のご契約の際は、「契約概要」「注意喚起情報」の内容をご理解いただいた後、「意向確認」を行ったうえで申込いただき、「お申込み内容」を記入したご契約のしおり・約款に受領印を押印いただいたうえで、交付しております。
- ○共済証書等をお預かりする場合は「共済証書等お預り書」を発行しております。(お届け後は「共済証書等お預り書」を回収しております。)
- ○共済金の支払い方法等については、受取人ご本人の口座への入金をお勧めしております。
- ○共済契約における各種申込みにつきましては、契約者ご本人からのお申込みであるか確認させていただいております。
- ○お客様からの請求に際して調査が必要な場合は、あらかじめその旨をお伝えしたうえで行っております。
- ○住所の変更などお客様からお届けいただいている内容に変更がございましたら、JAにご連絡をお願いいたします。なお、お客様に関して知り得た情報を他に漏らすことはありません。
- ○自動車共済契約締結(継続を含む)の際は、車検証・自賠責証明書の確認をさせていただいております。
- ○自動継続特約が付されている自動車共済の継続時には継続日の2ヵ月前の末日までに「継続のご案内ハガキ」を送付しております。
- ○自動車共済契約の継続内容・継続意思は継続者ご本人に確認させていただいております。
~ 販売事業編 ~
- ○消費者へ「安全・安心」な農産物をお届けするため、農薬の適正使用の指導をさせていただいております。
- ○農産物を出荷いただく際には、あらかじめ生産者から栽培協定書を提出いただいております。
- ○農産物を出荷いただく際には、出荷伝票を提出いただいております。
- ○農産物出荷にあたりましては、栽培日誌、防除履歴の記帳と定期的提出をお願いし、「安全・安心」の確認をさせていただいております。
- ○販売代金の精算につきましては、販売代金精算明細書を出荷生産者へ送付し、口座入金としております。
- ○JAが会計を受託している組合員組織とは、事務受委託契約を締結し、必要に応じて代表者に取引の確認をいただいております。
~ 経済事業編 ~
- ○現金でお買い上げの際は、領収書をお渡ししております。
- ○現金による返品の際は、お客様より返品物の領収書をお預かりし、確認させていただいております。返金については伝票へサインをいただいております。
- ○購買代金を集金する際には、JA所定の領収書をお渡ししております。
- ○つり銭は、必ずお買い上げ時にお渡ししております。
- ○購買品の陳列については、有効期限等を確認しております。
- ○毒物・劇物をご購入の際は、お客様より譲受証へ署名・押印をいただいております。
- ○購買代金の口座引き落としの際は、お客様より口座振替依頼書をいただいております。
※お気づきの点がございましたら、下記部署へご一報いただきますようお願い申し上げます。
当組合の業務に関する一般的な苦情については、別途窓口を設置しておりますので、そちらをご利用ください。(最寄りの支店においてもコンプライアンス担当者を配置しております)
【一般苦情受付窓口】 |
所在地 福島県須賀川市大町85番地 電話番号 0248-94-2312 担当部署名 企画部 コンプライアンス課 |
---|---|
【JAバンク苦情受付窓口】 (信用事業に関する苦情受付窓口) |
所在地 福島県須賀川市大町85番地 電話番号 0248-94-2317 担当部署名 金融部 推進指導課 |
【JA共済苦情受付窓口】 (共済事業に関する苦情受付窓口) |
所在地 福島県須賀川市大町85番地 電話番号 0248-94-2319 担当部署名 共済部 共済企画推進課 |