ジャガもち
材料(約6個分)
- ジャガイモ
- 3個(500g)
- 塩(茹でる用)
- 少々
- A 薄力粉
- 50g
- 片栗粉
- 大さじ1
- 卵
- 1個量
- バター
- 10g
- 砂糖
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1
- B 砂糖
- 大さじ2
- しょう油
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 水
- 大さじ3
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
- 青のり
- 適量
作り方
- ① 鍋に水と少量の塩を入れジャガイモを柔らかくなるまで茹でる。茹であがったらボウルに移しマッシャーでつぶす。
- ② ①のボウルにAを加え、ヘラでよく混ぜ合わせる。適当な大きさに丸めて片栗粉をまぶす。
- ③ フライパンにサラダ油を入れ中火にして②を並べ入れ3分ほど焼き、裏返してさらに3分ほど焼く。
- ④ ③のフライパンにBを加え、煮からめる。
- ⑤ 器に盛り青のりをふれば出来上がり。
ポイント
丸めるときに手にサラダ油を少量塗っておくとタネが手につかず形成しやすいですよ! ジャガイモをサツマイモに変えても美味しくできます♪
大竹 文子さん(浅川町小貫)