アップルパイ
材料(約6個分)
- リンゴ
- 1個
- 市販の冷凍パイシート(長方形タイプ)
- 2枚
- 卵(卵白と卵黄に分けておく)
- 1個
- レモン汁
- 少々
作り方
- ① パイシートは常温に戻しておく。
- ② リンゴは皮をむき、4等分に切り分け3~4㎜程度のいちょう切りにする。
- ③ 鍋に②を入れ、中火で時々かき混ぜながら柔らかくなるまで煮て、レモン汁をかけ冷ましておく。煮た時に出た余分な水分は捨てる。
- ④ クッキングシートにパイシートを1枚敷き、③を乗せたら刷毛を使って縁に卵白を塗る。
- ⑤ もう1枚のパイシートには表面に切り込みを入れ、④に被せる。
- ⑥ 周りをフォークで押さえくっつけたら、表面に卵黄を塗る。焼き上がりを綺麗に仕上げるため、重ね塗りをする。
- ⑦ 200℃のオーブンで焼き色を確認しながら、15~20分程度焼いたら出来上がり。
ポイント
リンゴの甘みを活かした砂糖無使用のアップルパイです。③で作ったアップルフィリングは冷凍保存できるので、いつでもパイが作れます。リンゴの代わりに粒あんを入れてもおいしくできますよ♪
折笠 美智子さん(須賀川市小作田)