サヤインゲンとひき肉のスタミナ和え
材料(2人分)
- サヤインゲン
- 200g
- 豚ひき肉
- 100g
- パプリカ
- 1/2個
- ミニトマト
- お好みで2~3個
- オリーブ油
- 大さじ1
- 塩コショウ
- 少々
- めんつゆ
- 小さじ2
- ニンニク
- 1片
作り方
- ① サヤインゲンはお好みの硬さになるまで茹で、ザルにあけ冷ましておく。
- ② ニンニクはすりおろし、パプリカは縦に薄く切っておく。
- ③ フライパンにオリーブ油をひき、豚ひき肉を炒める。
- ④ 火が通ってきたら塩コショウとめんつゆを入れて味を付ける。
- ⑤ ④に冷ましたサヤインゲンとすりおろしたニンニクを加え軽く混ぜ合わせる。
- ⑥ 火を止めたら、彩りにパプリカを混ぜ合わせて皿に盛り、ミニトマトを添えれば出来上がり。
ポイント
サヤインゲンはタンサン(重曹)を入れて茹でると茹で時間が短く、青々と綺麗な色になります。茹でた後は水にさらさず、冷風などで冷ました方がおいしく召し上がれますよ。
水野 スミ子さん(古殿町大久田)