新タマネギの簡単レンジ煮
材料
- 新タマネギ
- 大1個
- ミニトマト
- 4個
- 水
- 200cc
- バター
- 10g
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1
- 塩コショウ
- 少々
- ブラックペッパー
- 少々
- きざみパセリ
- 少々
作り方
- ① ミニトマトは湯剥きしておく。
- ② タマネギの皮を剥き、根の部分をきれいに拭いたら、根元は切り落とさずにヘタの部分だけ切り落とし、縦半分に切る。
- ③ ②の切断面に塩コショウを振る。
- ④ フライパンにバターを入れ弱火で溶かし、タマネギの断面を下にして、中火できれいな焦げ目がつくまで焼く。
- ⑤ 深めの耐熱容器に④と①のミニトマトを入れる。
- ⑥ ④で使ったフライパンに水、顆粒コンソメを入れて少し火にかける。
- ⑦ ⑤の容器に⑥を入れ、ふんわりとラップをかけ、500Wのレンジで6分加熱する。
- ⑧ 仕上げにブラックペッパー、きざみパセリを振りかけたら完成。
佐藤 はるみさん(須賀川市保土原)
スープを作る時にフライパンを使うのは残ったバターの旨みを入れるためです。レシピはコンソメ味ですが、和風だしや中華風、カレー風味などその日の気分に合わせて作ってみてください!