トピックス

全国ハトムギ生産技術協議会「秋期意見交換会」

2016.12.07

 

ハトムギの更なる生産振興と栽培技術の向上を目指して -秋期意見交換会-

 11月24日、東京都内の全農新宿ビルで全国ハトムギ生産技術協議会の「秋期意見交換会」が開催され、全国のJAや生産団体など50人が出席しました。

 意見交換会では現地での栽培や指導体制の報告があり、栽培技術の向上や生産拡大に向けた意見などが交わされました。また、2年に1回開く「現地夏期研修会」を来年の8月下旬に、夢みなみ管内で開くことが決まりました。当JAが開催地となった理由として、はとむぎの品種「あきしずく」の北限の産地であることや、安定した反収の良さなどが上げられました。全国からJAや生産団体など約150人が集まる予定です。

 

意見交換を行う参加者ら

Page Top