トピックス

抑制キュウリ栽培品種を検討

2025.05.09

ハウス抑制キュウリ品種検討会

 5月1日、須賀川市のきゅうりん館でハウス抑制キュウリの生産量維持と更なる収量増大を目指して、令和7年度ハウス抑制キュウリ品種検討会を開きました。須賀川農業普及所、ときわ研究場、埼玉原種育成会、安西商会を講師に招き、須賀川支店、須賀川東支店管内の生産者13人が出席。令和7年産ハウス抑制キュウリの作付品種などについて検討しました。
 検討会では種苗各社が、高温障害に強い品種などを紹介。生育状況に合わせた栽培管理ができるよう、各社推奨品種、管理方法について説明しました。今年度は寒暖差が激しく、乾燥していることから、例年に比べて収量が少なくなる傾向にあると予測。乾燥など気候に合わせた肥培、水分、湿度の管理をするよう注意がありました。


資料を見て品種、肥培管理について検討する出席者

Page Top