トピックス
-
次年度へ一致団結
やまかみ山菜研究会定例総会 やまかみ山菜研究会は11月28日、上山上ふれあいセンターで令和6...
-
特性を知り次作のキュウリ品種を検討
促成キュウリ品種検討会 すかがわ地区は11月25日、きゅうりん館で令和7年作付けハウス促成キ...
-
全国駅伝出場校をお米で激励
学法石川へ「コシヒカリ」300キロ贈呈 当JAは11月21日、福島県代表として全国高校駅伝大...
-
命を守る行動を 防災教室開く
幼稚園児が災害時の備え学ぶ 当JAとJA共済連福島は11月21日、白河市の学校法人藤田幼児教...
-
米作りを学び収穫祭で感謝を伝える
玉川一小で収穫祭 11月15日、玉川村立玉川第一小学校の5年生が収穫祭を開きました。児童は学...
-
市町村と連携し農業振興を図る
須賀川本店で顧問会議を開く 11月13日に須賀川本店で顧問会議を開き、管内市町村長やJA役職...
-
万が一に備え 職員向け消防訓練
本店で消防訓練実施 11月14日、職員を対象にした消防訓練を須賀川本店で行いました。防災意識...
-
准組限定イベント JAに関心深めて
第4回准組合員のつどいを開催 11月16日、白河営農経済本店で「准組合員のつどい」を開きました。...
-
「サンふじ」大玉良好 選果は27日をピーク
リンゴ「サンふじ」選果作業が始まる すかがわ地区管内でリンゴ「サンふじ」の出荷が11月13日...
-
リンゴの被害果 選果基準を確認
リンゴ「サンふじ」目揃会 すかがわ地区は11月8日、あぐりフルーツ館で13日から選果開始とな...