トピックス
-
採り遅れ気を付けて
梨「豊水」目揃会 すかがわ地区果樹協議会は9月2日、東部果実選果場「あぐりフルーツ館」で梨「...
-
秋の交通安全 直売所で呼びかけ
秋の全国交通安全運動に合わせ9月2日、当JA農産物直売所の「はたけんぼ」「り菜あん」「安心館」で交...
-
イチゴ定植を前に
栽培講習会で確認 すかがわ地区いちご専門部会は8月27日、鏡石支店の予冷庫で栽培講習会を開き...
-
ひと足はやくリンゴの季節
いしかわ地区で選果始まる いしかわ地区管内でリンゴ「サンつがる」の出荷が8月22日より、石川...
-
収穫作業開始を前に安全を祈願
WCS用稲収穫作業安全祈願式 いしかわ地区は8月21日、WCS用稲収穫作業開始に伴い㈱JAあ...
-
梨53点品質競う
知事賞に北條会長 JA夢みなみ果樹連絡協議会は8月19日、きゅうりん館で令和6年度梨品評会を...
-
梨「幸水」出荷好スタート
8月16日のすかがわ地区を皮切りに梨「幸水」の選果作業が各地区で始まりました。選果初日となったこの...
-
梨「幸水」目揃会で出荷へ準備万端
3地区合同目揃会実施 JA夢みなみ果樹連絡協議会は8月15日、梨「幸水」の出荷に先立ち東部果...
-
直売所の品目強化へ
出荷協力会が栽培講習会開く り菜あん出荷協力会は8月7日、白河営農経済本店で栽培講習会を開き...
-
食べて健康になろう!
女性部減塩料理を学ぶ しらかわ女性部西郷支部は8月9日、西郷村保健福祉センターで料理教室を開...