トピックス
-
しらかわ七酒完成祝う
白河営農経済本店で新酒披露式 当JAしらかわ地区稲作部会は2月7日、白河営農経済本店で新酒披...
-
品質管理体制の強化へ
食の安全・安心確保内部検査委員会 当JA管内の生産者代表、JAの監事で構成するJA夢みなみ食...
-
業務用米「つくばSD2号」 過去最高の実績
令和6年産「つくばSD2号」出荷反省会及び令和7年産説明会 当JAは2月7日、きゅうりん館で...
-
ハウストマトの管理要点など学ぶ
令和7年被覆トマト栽培講習会 しらかわ地区は2月6日、白河営農経済本店で令和7年被覆トマト栽...
-
出荷を充実させ地元野菜を広めよう
り菜あん出荷協力会が役員会開く り菜あん出荷協力会が1月29日、白河営農経済本店で役員会を開...
-
良質苗の供給に向け協議
白河水稲育苗センター運営委員会を開く 1月27日、白河営農経済本店で白河水稲育苗センター運営...
-
食の安全を守り 安心確保へ
食の安全・安心確保内部監査 食の安全・安心確保内部検査を1月21、22日にかけて3地区で実施...
-
生産者に果樹防除暦を配布
各地区で令和7年用を説明 当JAでは営農部、経済部、農業関係機関で協議を重ね、毎年果樹の防除...
-
大阪で「岩瀬清流米」の販促活動
岩瀬清流米生産組合が自慢の米をPR 岩瀬清流米生産組合は1月29日、大阪府の大阪高島屋、高島...
-
良品出荷に向けて イチゴの規格を統一
いちご専門部会初出荷検討会 いちご専門部会は1月29日、鏡石支店で初出荷検討会を開き、同部員...