トピックス
-
体験を通して「食」と「農」の大切さを学ぶ
しらかわ地区第1回あぐりスクール開校 しらかわ地区は6月21日、食農教育の一環で取り組む「あ...
-
夏秋野菜の本格出荷を前に
東京都大田市場でトップセールス 6月20日、夏秋野菜の出荷本格化を前に、東京都中央卸売市場大田...
-
第2回あぐりスクールを開催
今回は牛のエサやりと野菜収穫を体験! すかがわ地区は6月21日、きゅうりん館で第2回あぐりス...
-
すかがわ営農センター 営農相談窓口を開設
すかがわ地区は6月19日より、県中農林事務所須賀川農業普及所の協力のもと、すかがわ営農センターの一...
-
収穫楽しみに 児童がサツマイモ定植
白河市立釜子小学校の1年生24人は6月17日、当JA青年連盟東支部と東支店の協力で、サツマイモの定...
-
「つくばSD2号」収量増大目指して
主に業務用米として出荷している「つくばSD2号」の収量増大を目指し、令和7年度中干し講習会を16日...
-
すかがわ地区で健康増進運動実施
すかがわ地区は6月13日、須賀川本店で健康増進活動を実施しました。事前に申し込みのあった38人が受...
-
直売所出荷者向け 栽培品種学ぶ
農産物直売所「はたけんぼ」の出荷者で構成しているすかがわ岩瀬地区農産物直売部会は6月17日、きゅう...
-
夢ガールキャンペーン隊出発式
6月12日、JA各部署の女性職員でつくる令和7年度夢ガールキャンペーン隊の出発式を須賀川本店で開き...
-
夏秋野菜販売対策会議 59億円の目標達成へ
当JA産主力野菜の販売方針などを話し合う、令和7年度夏秋野菜販売対策会議が6月10日、東京第一ホテ...